新製品のご紹介や、試験機器に関する情報をブログ形式で発信しています。

新着情報

新着情報一覧

外部出力機能付 デジタルポータブルテスターのご紹介

従来のデジタルポータブルテスターに外部出力機能を追加しました。 データ出力機能により、試験データを取り込む事が出来ます。         【仕様】
能力 500kN
荷重計 500kN 最小表示 0.1kN
供試体 φ10㎝×20㎝ φ7.5㎝×15cm
ラムストローク 25㎜ 油圧
       

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

【別作】NEXCO型 加振変形試験機のご紹介

お客様のご要望により、標準品 KC-370_加振変形試験機 NEXCO型 の振動板を900㎜×900㎜に設計変更し、中央部で最大加速度を約40m/s²を確保した、オーダーメイド型加振変形試験機です。     <仕様>
準拠規格 NEXCO 試験法 733
棒状バイブレータ ・振動数:220 ~ 250 Hz ・振動部:φ 32 mm ・電 源:AC 100 V 280 W
機械寸法 W 1,150 × D 900 × H 470 mm (振動板 900 × 900 mm)
 
お問い合わせ先お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

令和2年7月吉日

お取引先様各位

株式会社 関西機器製作所

夏季休業のお知らせ

拝啓 盛夏の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて 誠に勝手ながら本年度の夏季休業を以下の日程で実施させて頂きます。 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

敬具

令和2年8月8日(土)~令和2年8月16日(日)

8月17日(月)より通常営業となります。

以上

→ 続きを読む

サーモログ PCリンクモニタのご紹介


操作パネル別置型恒温水循環装置とパソコンをUSBケーブルで接続するだけで、循環装置のアラームと恒温水現在温度、タンク内現在温度、各種設定値をリアルタイムでモニタできます。
サーモログPCリンクモニタ【KC-392】の構成
品 名 数量 仕 様
サーモログプラス PCリンクモニタ 1 CDディスク
画像転送ケーブル 1 AFC8503 パナソニック
USB シリアルコンバータ 1 REX-USB60F ラトックシステム
USB 延長ケーブル 1 500-USB005 サンワサプライ ケーブル長 10m
 
形式 水槽容量 電源 循環ポンプ 水中ポンプ ヒーター 冷凍機 外観寸法
サーモログプラス750 KC-342A 3㎥~6㎥ AC200V 30A 65/100W 150W 3kW 0.75kW W760×D510×H1005~1050
サーモログプラス1500 KC-342B 7㎥~10㎥ AC200V 30A 120/160W 150W 6kW 1.5kW W900×D710×H1105~1150
サーモログプラス2200 KC-342C 11㎥~14㎥ AC200V 60A 120/160W 750W 10kW 2.2kW
     
     

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

CBRレーザ膨張計コントローラのご紹介

JIS A 1211 CBR試験方法 土質試験機です。   CBR Laser Dilatometer Controller Toolを採用することで、タッチパネル・制御機器等の改良によりコストパフォーマンスの改善に成功。 また、ラインナップを充実し、汎用性を高めたことにより、お客様のニーズやご予算に応じて幅広くご対応可能となりました。     【CBRレーザ膨張計コントローラ】
項 目 仕 様
KS-231-a KS-231-b KS-231-c
測定チャンネル数 最大8チャンネル 最大16チャンネル 最大20チャンネル
測定値分解能 1um
自動記録時間 1h,2h,4h,8h,24h,48h,72h 及び96h
電源 AC85~264V 50/60Hz
使用周囲温度 0~+45℃
保存温度 -20~+60℃
使用周囲湿度 35~85%RH(結露しないこと)
外形寸法 260㎜×149㎜×280㎜(ハンドル、ゴム足を除く)
質量 6kg以下
  【測距センサ】
項 目 仕 様
KS-231-d KS-231-e KS-231-f KS-231-g
測定中心距離 30㎜ 50㎜ 100㎜ 200㎜
測定範囲 ±5㎜ ±15㎜ ±35㎜ ±80㎜
繰返し精度 10um 30um 70um 200um
使用周囲温度 0~+45℃
保存温度 -20~+60℃
使用周囲湿度 35~85%RH(結露しないこと)
使用周囲照度 受光面照度 3000ルクス以下
外形寸法 25㎜×44㎜×20㎜
ケーブル長 2m
質量 40g以下(本体のみ)

【延長ケーブル】
項 目 仕 様
KS-225-a KS-225-b KS-225-c KS-225-d
ケーブル長 2m 3m 4m 5m
  【測距センサ傾き調整治具】
項 目 仕 様
KS-226-a KS-226-b KS-226-c KS-226-d
測定範囲 10㎜用 30㎜用 70㎜用 160㎜用

【キャリングケース】
項 目 仕 様
KS-231-h KS-231-i
収納品数量
CBRレーザ膨張計コントローラ 1 0
測距センサ 16 4
延長ケーブル(2m) 16 4
外形寸法 539㎜×450㎜×205㎜ 289㎜×256㎜×117㎜
質量 3kg以下 1kg以下
※測距センサはオプションでJQA校正可能 ※CBRレーザ膨張計コントローラと測距センサの組み合わせにてNETIS登録製品(KK-170025-A)     CBR Laser Dilatometer Controller ToolはCBRレーザ膨張計コントローラとパソコンをUSBケーブルで接続するだけで、試験データのファイル保存、グラフ表示、測距センサの補正値設定及び保存ができます。   タッチパネルで簡単操作、規格に準じた時間に自動測定・記録 CH番号を選択して試験画面で「記録」にタッチするだけで自動記録します。一括で自動記録することもできます。 どの時間に始めても問題なし、休日出勤をする必要がありません。試料毎に開始時間が異なっていても個別に管理します。
レーザ式の高精度測距センサで膨張量を測定

お問い合わせ先

お電話でのお問い合わせ 06-6961-7637 メールでのお問い合わせ お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

→ 続きを読む

この度の新型コロナウイルスの感染拡大により生活に影響を受けられているすべての皆様に、 心よりお見舞いを申し上げます。

この事態が終息に向かうことを願い、引き続き感染拡大防止に向けた取組みを続けてまいります。



さて、弊社では例年期末最終日に慰労と来期への決起を図るため、社員全員でバーベキュー大会を開催しています。 今期は令和最初の節目ともなる第60期を迎ました。 今期も気持ちを新たに社員一丸となって社会に貢献しますので、どうぞよろしくお願い致します。

☆棚卸しの様子☆

製品数が多く、ネジ等細かい部品も1つずつカウントする為、大変な作業ですが、効率よく終わらせるよう頑張っています。



☆バーベキュー☆

社長筆頭に食材の買い出しや準備、火起こし等それぞれ普段からのチームワークの成果か、自然と担当別に別れバーベキューの準備も手際よく動き回ります。 ブランド和牛や新鮮な海鮮類、美味しいお酒に社員大盛り上がりでした。

→ 続きを読む

令和2年6月吉日

  お客様各位

株式会社関西機器製作所

 

「デジタルコンペネトロメータα」のご案内


拝啓 平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では従来の『デジタルコンペネトロメータ』に新しい機能を付与した商品の開発に成功いたしましたので、ここにご案内申し上げます。 『デジタルコンペネトロメータα』の特徴は従来の機能に加え、①サンプルホールドボタン ②測定モードの切り替えスイッチ を付与いたしました。
また、オプション機能といたしまして、測定値を外部出力できる商品もご用意しております。皆様のご期待にそえる商品であると自負しております。 つきましては、商品の仕様概要を送付させていただきましたので、ぜひご検討のほどよろしくお願い申し上げます。(商品の仕様詳細、画像は弊社のホームページで紹介せていただいております。)
なお、ご愛顧いただいております従来品のデジタルコンペネトロメータは令和2年8月末日をめどに部品在庫がなくなり次第、販売を中止いたしますのでご了承願います。
ご不明な点がございましたら、下記問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。

敬具

問合せ先 TEL 06-6961-7637 FAX 06-6961-8062 フォームよりお問合せ

以上

  /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
  <製品構成>
コーン 先端角30°
①小  底面積3.24㎠(重量 約90g)
②大   底面積6.45㎠(重量 約130g)
各1個
③ロッド φ16mm×500mm               9本
④先端ロッド φ16mm×コーン含む長さ500mm        1本
⑤荷重計 プルーピングリング  1kN  格納箱付       1台
付属品 携帯袋  1枚    スパナ  大・1本  小・2本

<仕様(荷重計)>
最大荷重 1000N
最小表示 1N
液晶表示 文字高 12.7㎜
電源 単4アルカリ乾電池×2
電池寿命 連続点灯3000時間
質量 2.7kg
外径寸法 W440×H105×D83

※国家標準に連鎖した検査成績書付。   ※画像クリックで拡大表示されます         A3二つ折り両面[KS-228_デジタルコーンペネトロメーターα]2021.10.06 (PDFでご覧になりたい場合はこちらをクリックください[両面約6MB])
製品についてのQ&A
N値を算出することは可能ですか。
コンペネトロメータではN値の算出は出来ません。
 
デジタルの最小桁数を教えてください。
最小1Nです。 
 
試験方法を教えてください。
地盤工学会基準JGS規格1431をご参照ください。

QC値の求め方を教えてください。 デジタルコーンペネトロメーター実機に貼り付けてあるQRコードを携帯・スマートフォンで読み取ると専用の計算フォームにアクセスできます。そのフォーム内で計算できます。   
ロッド、コーンの質量を教えてください。
弊社出荷時はロッド:約0.778kgコーン:約0.125kgです。規格では試験ごとに計量して使用するように記載されています。
 
規格は何を見たらいいですか。
地盤工学会基準JGS規格1431をご参照ください。

→ 続きを読む

令和2年6月吉日

お客様各位

株式会社 関西機器製作所

決算休業のお知らせ

拝啓 貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて 誠に勝手ながら6月30日(火)は弊社決済棚卸の為、出荷業務を休止させていただきます。

但し、サミット缶・プラモールド・ソノモールド・ヒットワン等使い捨て型枠につきましては、通常通り出荷いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくご了承いただきます様、お願い申し上げます。

敬具

→ 続きを読む

「圧縮」と「横型曲げ」ひとつの動力計で制御可能にした連立型試験機

1.仕様概要
 
<1000kN 圧縮試験機本体>
(1)最大容量 1000kN
(2)最大圧縮間隔 370㎜
(3)最大ストローク 100㎜
(4)クロスヘッド昇降モータ 0.75kW(三相、AC200V)
(5)支柱内側間隔 370㎜
(6)加圧盤 直径158㎜
 
<500kN 横型曲げ試験機本体>
(1)最大容量 500kN
(2)最大圧縮高さ 500~2550㎜
(3)油圧シリンダーストローク 150㎜
(4)クロスヘッド昇降モータ 2.2kW(三相、AC200V)
(5)支柱内側間隔 2180㎜
(6)加圧治具 幅2100㎜
<動力計>
(1)油圧ポンプ
(2)油圧ポンプモータ 手動加圧、減圧バルブによる負荷、除荷、保持
(3)試験力計の測定方式 圧力変換器 容量30MPa
(4)制御方法
(5)測定レンジ 4レンジ(1/1,1/2,1/5,1/10) タッチパネルでレンジ切替
(6)試験力表示 A)アナログ式
大型目盛盤[最小目盛:1/1000]
指針分解機能5000パルス/FS
B)デジタル式 タッチパネル表示 表示単位:kN
(7)試験力校正 キャリブレーション機能付
(8)指針チェック機能 アナログ指針校正
(9)試験力表示精度 指針値の±1%以内(JIS1級)
(10)試験条件設定および表示 タッチパネル
(11)試験結果 タッチパネル
(12)試験結果保存 各試験モードの過去21回分の試験条件及び結果の記憶
(13)オーバーロード 測定レンジの105%で油圧ポンプ停止
  2.機器の構成
1000kN 圧縮試験機本体
500kN 横型曲げ試験機本体
動力計  

→ 続きを読む

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。  

<ゴールデンウィーク休暇期間> 2020年5月2日(土)~2020年5月6日(水)

 4月30日(木)・5月1日(金)は12:00までの営業となります。 ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、5月7日(木)より順次ご対応させていただきます。 ※営業時間8:30~16:30(短縮実施中)

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

敬具

→ 続きを読む